« メディカーサ国分中央にて『豆まき』を実施しました。 | メイン | 第3回慢性期リハビリテーション学会に参加しました! »

2016年2月22日 (月)

健康診断でよく行われる検査について

■尿検査について
 ①尿の正しい採り方
  トイレでコップに採尿するときは「中間尿」だけを採ると正しい結果が
  得られます。
  「中間尿?」って何:おしっこの出始めと終わりを除く途中のおしっこです。 

      ※女性の場合、生理中ですと検査が出来ません。
   後日へ延期になってしまいますので注意して下さい。
   また、前後であっても経血が混ざってしまうケースもありますので検査前
   にスタッフへ一言お伝えください。

  検査前の水分(水・お茶)はコップ1・2杯であれば構いません。
  但し最低2時間前までが限度でしょう。
  直前だと他に検査がある場合、影響が出てしまう可能性があります。

      

 ②成分検査の項目
    「蛋白(タンパク)」「糖」「潜血反応」「ウロビリノーゲン」
    「ph(酸性、アルカリ性)」などです。
     異常値が出れば項目を追加します。

  ③蛋白尿(タンパク)って。
   「陽性」が出ると腎臓病を疑います。
    しかし障害が無くても何らかの原因で「陽性」になることがあります。
    例えば、激しい運動の後や発熱時、入浴後、立ちっぱなしで腎静脈が圧迫
    されて起こるもの、その他に妊娠、月経前、精神的ストレス、タンパク質
    の過剰摂取(プロテインなど)、寒さ、精液や膣分泌液が入ることによっ
    て判定がでるので注意が必要です。

 次回へ続く

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/556249/33748489

健康診断でよく行われる検査についてを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿